
eBayでは重複出品するとポリシー違反になってしまうと聞きました。重複出品を防ぐ方法について教えていただけると助かります。

分かりました!防止は少し難しいですが、こちらの記事では重複出品を見つけ出し削除する方法について詳しく解説させて頂きます!
eBayで商品を出品していると手違いで同じ商品を複数出品してしまうということが気をつけていても起きることがあります。ただし、eBayにおいては重複出品はポリシー違反になり、警告を受けたり、最悪の場合はアカウントが停止してしまうリスクもあります。
【eBayの重複出品に関するポリシー】
https://www.ebay.com/help/policies/listing-policies/duplicate-listings-policy?id=4255
ですので、アカウントを守るためにも、こちらの記事で重複出品を見つけ出し削除する方法について解説していければと思います。
重複出品を見つけ出し削除する方法
eBayの重複出品を探そうと思うととてつもなく労力がかかってしまいます。しかし、下のツールを使えばすぐに重複出品をあぶり出すことが可能です。
【Duplicate Listing Scanner for eBay Items】
https://www.isdntek.com/ebaytools/DuplicateListings.htm
まずは上のリンクからツールにアクセスしてください。

アクセスしたら、Seller NameにセラーIDをeBay SiteはUSなどに変更して、「Get Items」をクリックしましょう。

こちらで検索した際に、赤色のマーカーで塗られている商品は最も重複の可能性が高いです。赤色に近い商品からチェックしていきましょう。


重複出品している商品が見つかればEnd Listings(出品終了)していきましょう。End Listingsの方法に関しましては下の記事で解説しています。

最後に
いかがだったでしょうか?こちらの記事を参考に重複している商品があれば削除していただければと思います。
【追記】
2025年3月現在、こちらのツールは上手く機能していない可能性があります。