【eBay輸出】仕入れを効率化するツール「フリトク」について徹底解説!

eBay輸出初心者
eBay輸出初心者

メルカリやラクマなどのページにわざわざ移動して商品を探すのが面倒です。何か効率化する方法はありますか?

シュン
シュン

はい!あります。こちらの記事では仕入れを効率化するツールであるフリトクについて解説させていただきますね!

「メルカリやラクマのページを一括で閲覧することができれば商品の仕入れもラクなのにな…」と思われていらっしゃるeBayセラーの方は多いと思います。

この記事ではそんなフリマサイトの横断を可能にするツールであるフリトクについて、使い方まで詳しく解説させていただきます。

またeBay輸出について「もっと深く知りたい。」「勉強したい。」という方は下記の公式LINEを登録して有益な情報をゲットしてください。(※限定の10大特典を無料配布中です!!)

▼シュン@eBay輸出攻略チャンネル公式LINE▼


フリトクとは?

フリトクはメルカリ・ラクマ・ヤフーフリマといったフリマサイトを横断検索し価格の比較ができるツールになります。

eBayではフリマ仕入れの方が多いと思いますので、そのような方からするととても便利なツールです。

eBay輸出初心者
eBay輸出初心者

一括で見れるのはかなり助かります!


フリトクの使い方

では、フリトクの使い方について解説させていただければと思います。

STEP1:フリトクのページにアクセス

まずはこちらからフリトクのページにアクセスしてください。よく使われる方はブックマークしておきましょう。

STEP2:検索窓にキーワードを入力

今回はeBayでも人気の電子機器・音響機器のブランドである「Roland」というキーワードを入力していきます。入力して「検索」をクリックすると検索結果が表示されます。

STEP3:詳細設定

続いて画面左側の詳細設定を行っていきます。今回は下の画像のような設定にしてみました。価格帯なども絞り込めますのでかなり便利です。

自分が探しやすい設定にしてください。設定ができれば「検索」をクリックします。

シュン
シュン

フリトクの使い方の紹介は以上です。

後は気になる商品、見たい商品があれば画像をクリックして調べていきましょう。そうすると新しいタブが開かれフリマサイトのページに遷移します。

eBay輸出初心者
eBay輸出初心者

これは便利ですね!


フリトクを利用する上での注意点

では、フリトクを利用する上での注意点について解説させていただければと思います。

並び替え機能がない

フリトクにはフリマサイトにあるような並び替え機能がありません。ですので、効率よく仕入れたい商品を探す場合は、詳細設定の「価格の範囲」を入力してうまく絞り込んでいきましょう。

ラクマには偽物の商品がたくさんある

フリトクはメルカリ・ラクマ・ヤフーフリマを横断するツールですが、この3つのフリマサイトの内、ラクマは偽物の商品や詐欺まがいの出品者がたくさんいます。

ですので、フリトクを利用する際、商品の仕入れには十分に気をつけてください。

シュン
シュン

特にポケモンカードやワンピースカード、ブランド品を扱っている方は注意したいですね!


フリトクに似たツールの紹介

フリトクの他にも、Amazon、楽天、Yahooショッピング、ヨドバシを横断できるツール、「秒で値!!」がございます。

こちらの使い方に関しましては、下の記事で紹介させていただいておりますので、ぜひ参考にしてください。

【eBay輸出】仕入れを効率化するツール「秒で値!!」について徹底解説!


最後に

いかがだったでしょうか?ぜひ、こちらの記事を参考に便利なフリマ横断ツールであるフリトクを使いこなしていただければと思います。

ただし、ラクマなんかは特に偽物の商品がたくさん出回っていますので注意してくださいね!

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!

ただ、「ブログを見たけれど独学じゃ不安…」というような方に向けて僕が運営しているeBay輸出のスクールを紹介できればと思います。

シュン
シュン

価格が高いeBay輸出のスクール業界で最安値を目指して運営しています!

月商1000万円半年以内で月利30万円超え月利100万円超えの受講生も多数在籍しておりますので、気になる方はぜひ、下の画像から詳細を確認していただければと思います。

※定員に限りがございますため、満席の際はお申し込みを承れない場合がございます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です