【eBay輸出】マルチバリエーション出品の方法について解説!サイズやカラーで選択可能

eBay輸出初心者
eBay輸出初心者

eBayでサイズ違いや色違いで商品を出品したいのですが方法はありますか?

シュン
シュン

あります!この記事で解説しますね!

eBayでは色やサイズ違いの類似商品を販売する場合、マルチバリエーション出品をすることで1つの商品で複数の組み合わせを出品することができます。こちらの記事ではマルチバリエーション出品の方法から注意点まで詳しく解説していきます。

ちなみにですがマルチバリエーション出品で出品すると下の画像のような感じで、プルダウンで色やサイズを選択可能になります。

シュン
シュン

マルチバリエーション出品はトップセラーも取り入れている出品方法です。ぜひ、こちらの記事を参考にストアに取り入れることを検討していただければと思います。

またeBay輸出について「もっと深く知りたい。」「勉強したい。」という方は下記の公式LINEを登録して有益な情報をゲットしてください。(※限定の10大特典を無料配布中です!!)

▼シュン@eBay輸出攻略チャンネル公式LINE▼

【この記事をオススメしたい人】

・マルチバリエーション出品について知りたい方
・マルチバリエーション出品につまづいている方
・マルチバリエーション出品の注意点を確認したい方

マルチバリエーション出品のメリット

最初にマルチバリエーション出品のメリットについて解説します。まとめると下の通りです。

・1品1品出品作業を行う必要がない。(作業時間の短縮
・バイヤーが検索結果をスクロールしなくても、バリエーション選択することができ、快適な購入体験を提供可能。
・マルチバリエーション出品の場合、1出品としてカウントされるため、個々で出品するより手数料が安くなる。
・マルチバリエーション出品とSoldの積み上げを掛け合わせることで商品ページのSEOを高められる可能性がある。

シュン
シュン

1番のメリットはやはり、マルチバリエーション出品×Sold積み上げだと思います。1つの商品ページで複数の組み合わせを出品して、それぞれが売れていくのでページが強くなりSEO的にも有利だと考えられます。

ちなみにですがSold積み上げに関しましては下の記事が参考になります。確認してみてください。

【2025年版】eBayでSoldを積み上げて売上UPする方法について詳しく解説

マルチバリエーション出品のデメリット

逆にマルチバリエーション出品のデメリットについても解説します。それは下の通りです。

在庫管理が難しい

こちらになってくると思います。なぜならマルチバリエーション出品をされている場合でもアイテムIDは1つしか付与されないため、IDを使って在庫管理するツールなどですと管理しきれないからです。

シュン
シュン

現行のツールですとマルチバリエーション出品に対応しているツールはあまりない気がします。

ツールを自作したりする場合は別ですが、基本的には在庫管理ツールとの相性は個別出品の方がいいです。

マルチバリエーション出品の注意点

マルチバリエーション出品の方法について解説させていただく前に注意点について共有できればと思います。

注意点その①:出品できるカテゴリが制限されている

まず1つ目が出品できるカテゴリが制限されているということです。出品可能なカテゴリは以下の通りです。

✔Art
✔Baby
✔Business & Industrial
✔Cameras & Photo
✔Cell Phones & Accessories
✔Clothing, Shoes & Accessories
✔Collectibles
✔Computers/Tablets & Networking
✔Consumer Electronics
✔Crafts
✔Dolls & Bears
✔DVDs & Movies
✔Entertainment Memorabilia
✔Everything Else
✔Gift Cards & Coupons
✔Health & Beauty
✔Home & Garden
✔Jewelry & Watches
✔Music
✔Musical Instruments & Gear
✔Pet Supplies
✔Sporting Goods
✔Sports Mem, Cards & Fan Shop
✔Toys & Hobbies
✔Travel
✔Video Games & Consoles

シュン
シュン

当てはまっていない場合はマルチバリエーション出品はできませんのでご注意ください。

注意点その②:オークション形式は不可能

マルチバリエーション出品は即決形式のみの対応で、オークション形式は対応しておりませんのでご注意ください。

注意点その③:すでに出品してある商品のバリエーションを増やすことは不可能

マルチバリエーション出品を設定するのであれば最初から設定しておいてください。後からの追加はできません。

マルチバリエーションの方法

では実際にマルチバリエーション出品の方法について解説させていただきます。

まずは出品ページの画面より、マルチバリエーションの該当カテゴリを選択します。そして「Create Variations」をクリック。

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



Attributesで増やしたいバリエーションの項目をクリック。Optionsにて、そのバリエーション項目の必要なタイプを選択。

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



* 設定したいバリエーション項目がなければ、「+Add」をクリック。任意のバリエーション項目を選択、または追加。
* 設定したいバリエーションタイプがなければ、「+Create your own」をクリック。任意のバリエーションタイプを追加。

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



選択したものが右側に表示されたら、「Continue」をクリック。

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



Default photosに、商品のメインとなる写真をアップロード。

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



Add variation photosより、設定したバリエーション項目に応じて各写真をアップロード

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法



SKU(自己管理番号)、UPC(商品識別番号)、Quantity(数量)、Price(価格)を各バリエーションパターンに応じて入力

【マルチバリエーション出品】色やサイズ違いの類似商品の販売方法




設定が完了したら、画面左下「Save and close」をクリックし、設定完了。出品画面に戻り、必要な出品項目を設定および出品をする。

シュン
シュン

これでマルチバリエーション出品の設定は完了です。一般的な出品の方法について確認したい方は下の記事を参考にしてみてください。

【eBay輸出】eBayで商品を出品をする方法について徹底解説【2025年最新版】

最後に

いかがだったでしょうか?こちらの記事ではマルチバリエーション出品について詳しく解説させていただきました。ストアの売上・利益を伸ばす上での重要な施策の1つですので、ぜひ取り入れてみてください。

また合わせて、Soldの積み上げも大切ですので、念のため下の記事でも勉強していっていただければと思います。

【2025年版】eBayでSoldを積み上げて売上UPする方法について詳しく解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です